ブログ更新が滞り、もう一月前になってしまいましたが・・・。4月12日(土)にエビスサーキット西コースにて「クラブ1000マイル」走行会を開催。
当日は、天候も良く一日問題なく走行を楽しむことができました。サーキット走行が初めての方や十年ぶりの方などもいましたが、トラブルもなく皆さん楽しんでいただけたようです。
後半には、毎回恒例となっているレース形式走行枠も設け模擬レースも体験もしていただき、同車種同士でのレースの楽しみを感じていただいたようで、今回もご好評をいただきました。
走行会イベント後は宿泊希望のお客様方と、高湯温泉にて宿泊し翌日は福島より南下して、那須-宇都宮と寄り道兼ツーリングを楽しみ、二日間たっぷりとジュリアを楽めたのではないでしょうか。
そして、翌々週4月27日(日)には、四月二回目となるエビスサーキットでのイベント「ACCR Tour de EBISU」 に参加してまいりました。
このイベントは、WRCで活躍した新井 敏弘選手が中心となり、クラシックカーによるターマックラリーイベントを普及させる目的で行われているものです。
初めてラリーイベントに参加しましたが、サーキットを使っているとはいえラリーの練習としてのイベントでしたので、いわゆるレース系のイベントとは全然違った面白さ・難しさを経験することができました。
エビスサーキット内、3つのコースを使い各コースをタイムアタックで走り合計タイムで競うものです。東と西は逆走の上、ストレートはパイロンでコーナーにしてありコース経験の有無でのハンディがつかないようになっております。
コ・ドライバーの指示により、いかに先の分からないブラインドコーナーなどを早く走るかを練習するものです。エビスサーキットを走ったことがある方はわかると思いますが、東も西も特徴的な高低差を使ったコーナーがあるので逆走になると結構シビレます・・・。二度と走ることはないであろう逆走体験はかなり面白い経験となりました。
短いですが、ちょっとした動画を。
1,https://www.youtube.com/watch?v=x04l4HSsd0c
2,https://www.youtube.com/watch?v=-FF4gQSzG4s
*****************************
本日は、クーペ7台、セダン2台、スパイダー1台お預かりしております。
修理のご依頼お気軽にお問い合わせください。
*****************************